ふるさと納税で馬や子どもを応援!(2,000円の負担で、それ以上の支援になります)

さんこまラジオ022 五感は古い、感覚は脳の栄養素〜七つの感覚と感覚統合

さんこまラジオ

自然体験は、五感に良いと良く言いますが、具体的にどう良いのでしょうか?

そもそも五感という考えが古くて、感覚統合理論では7つの感覚を取り扱います。

感覚統合とは、様々な感覚を整理したり、まとめたり(統合)する脳の機能のことです。
この機能の発達によって、周りの状況に応じた行動が取れるようになる。70年代に米国で提唱され、近年日本でも障がい児の支援現場で注目が高まっています。

五感の他に、前庭覚、固有受容覚という感覚があります。
それぞれ、どんな感覚なのか、解説しました。

【合わせて聴きたい】008 ホースセラピーの3つの効果 〜「からだ」「脳・感覚」「こころ」〜 海外では、保険が適応される国も

さんこまラジオ〜馬と子どもの現場を声で届けます

「さんこまラジオ」への、ご質問やご感想、今後取り上げて欲しいテーマなどをコチラで募集しています。

ポッドキャストのアプリで番組を登録いただくと、新しい配信が自動的に届くようになります。

お勧めのアプリ

Amazon Musicでもお聴きいただけます。
YouTubeでも配信しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました