地域との関わりから、地域にどの様な変化があったのか
今後、地域にどの様な変化を起こしていきたいのか
ご質問のあった内容を元にお答えしました。
地域との関わりから、地域にどの様な変化があったのか
今後、地域にどの様な変化を起こしていきたいのか
ご質問のあった内容を元にお答えしました。
▼合わせて聴きたい
007 馬と共に地域資源を活かした仕事を創り出す
https://anchor.fm/kamakoma/episodes/007-e12njv9
質問や感想、今後取り上げて欲しいテーマなどをコチラで募集中→ https://peing.net/ja/kibihara
#ホースセラピー #森のようちえん #馬 #子育て #岩手 #釜石 #アニマルセラピー #セラピー #自然保育 #自然体験 #感覚統合 #障害児 #障がい児 #自然 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #療育 #環境教育 #岩手 #釜石 #復興 #古民家
【合わせて聴きたい】007 馬と共に地域資源を活かした仕事を創り出す
地域にある資源や文化を活かした仕事づくりについて
今後、馬と一緒に、創り上げていきたい仕事として
「馬×パン×福祉」をキーワードに取り組んでいきたいと考えています。
イメージのイラストなどは、コチラ https://kamakoma.org/furusato-nouzei/ に掲載しています。
石窯を作って、その薪は、間伐材を山から出すのを馬に木を引かせる馬搬で行って、それを薪割りしてと考えています。
馬搬や薪割りなどに、就労支援事業のような形で、今セラピーに来ている子どもたちが大きくなったら関わってもらえます。
パンの原材料の小麦も、馬の堆肥を使ったり、地域の耕作放棄地を活用したり、畑を耕すのに、馬に鋤(スキ)を引かせる馬耕で行って、と色々な資源・要素を組み合わせることができます。
▼合わせて聴きたい
016 地域との関わりについて〜今後、起こしていきたい変化〜
https://anchor.fm/kamakoma/episodes/016-e16st33
質問や感想、今後取り上げて欲しいテーマなどをコチラで募集中です
https://peing.net/ja/kibihara
#ホースセラピー #森のようちえん #馬 #アニマルセラピー #セラピー #自然保育 #自然体験 #子育て #感覚統合 #障害児 #障がい児 #自然 #放課後等デイサービス #児童発達支援 #療育 #環境教育 #岩手 #釜石 #復興 #古民家
ご質問、ご感想をお寄せ下さい!
「さんこまラジオ」への、ご質問やご感想、今後取り上げて欲しいテーマなどをコチラで募集しています。
これまでの配信はこちらから
4/28(日)に行ったワークショップからの気付きです。
これは、自戒を込めての話です。
自己一致を阻むモノって、上手くやらなくちゃとか、ちゃんとしないと、といった外からの評価に囚われること。
自分の状態に集中することが大事。
馬の世界に触れたい方は、馬の勉強会がありますので、ぜひご参加ください。
今回のテーマは「自己一致を阻むモノは」というもので、カウンセリングの視点や子供たちとの関わり方、馬とのコミュニケーションを通じて自己一致の重要性について語られています。自己一致とは、本来の思いや行動が一致している状態であり、それが内外のコミュニケーションにおいて重要であることが強調されています。例えば、馬との関わりの中で感じた自己一致の重要性や、他者からの評価にとらわれず自分自身と向き合う姿勢が示唆されています。また、コントロールではなく共同作業の重要性や、相手と一体となって行動することの大切さも述べられています。今回のエピソードでは、異なる視点から自己一致や人間関係のあり方に触れ、新たな気づきや学びを得ることができるでしょう。
01:02 自己一致とは何か
03:04 自己一致の重要性
05:26 一緒に行動することの重要性
06:29 家族との関係
09:02 対人関係と学び
09:53 協力
10:12 馬を通じたセラピー勉強会
ポッドキャストのアプリで番組を登録いただくと、新しい配信が自動的に届くようになります。
お勧めのアプリ
- iphone → 【アプリ】Apple Podcast 番組登録
- android → 【アプリ】Overcast 番組登録
- Spotifyでも登録できます。
コメント