ふるさと納税で馬や子どもを応援!(2,000円の負担で、それ以上の支援になります)

三陸駒舎

お知らせ

【ヨガ × ホースセラピー】オンライン対談「ホースセラピーと発達に寄り添う教育」(アーカイブ視聴)

日本のベビーヨガが草分けの高橋由紀さんと、毎月のべ200名の子どもへホースセラピーを届ける三陸駒舎の黍原がオンライン対談をしました。 トークのテーマは、「ホースセラピーと発達に寄り添う教育」です。 ご視聴は、こちらから 高橋由紀さん、ホース...
さんこまラジオ

さんこまラジオ015 課題の設定のポイントは?〜難しすぎず、簡単すぎず〜

子どもの学びが一番進む課題の難易度の設定のポイントは、難しすぎず・簡単すぎず、「ちょっと頑張って達成できる」です。 子どもの反応を見ながら課題の難易度の調整をします。子どもが集中していたり、生き生きした表情をしているのが一つのサイン。 馬の...
さんこまラジオ

さんこまラジオ014 なぜ馬・自然が子どもの育ちに良いのか?非定型が子どもの身体と脳を育む

自然や馬の活動の中には、非定型なモノであふれています。非定型とは、型が定まっていない状態。つまり、人工的な環境とは真逆ということ。 自然や馬は、非定型で、情報量が人工的な環境とは格段に多くなります。同じような活動をしていても、ちょっとした子...
コラム

子どもの困難×馬・自然 〜虐待・貧困・不登校…様々な困難を抱える子どもたちに何が出来るのか?【動画配信】

子ども達を取り巻く様々な困難や課題があります。それに対して、馬や自然が力になれることは、たくさんあります。三陸駒舎で馬の力に頼りながら取り組んだ実践での気付きや様々な調査結果から見えてくるものなどを動画でお伝えしました。 森のようちえんや自...
お知らせ

ホースセラピー講座「馬の暮らし型セラピー勉強会#15」2022/1/20(木)【終了】

「これでいいの?子どもとの関わり方」 その答えは 馬が知っている! 子ども中心を手放し、馬中心で考えることで 子どもとのコミュニケーションの深みが増す! 馬の暮らし型セラピー勉強会のカリキュラムが、さらに深化し、全19回のシリーズになりまし...
さんこまラジオ

さんこまラジオ013 成長・学びのカギとなる3つの歯車〜個性・環境・課題をかみ合わせる

子どもの成長や学びを推し進めるために3つの歯車をかみ合わせることが重要です。 3つの歯車とは、「個性」「環境」「課題」 それぞれの歯車をかみ合わせるための考え方について、詳しく語りました。この3つ歯車の考え方は、子どもの成長や学びだけに留ま...
さんこまラジオ

さんこまラジオ034 今年取り組みたいこと〜馬の活動を広げる、環境充実、動物導入、不登校児の受入、対談コーナー新設

あけましておめでとうございます。 昨年は、カバー写真の通り、子ども達の生き生きとした姿に、元気を日々もらっていました。このような幸せな時間を過ごすことが出来たのも、様々なカタチで支えてくれた方々、共に暮らす動物たちのおかげです。 新年最初と...
さんこまラジオ

さんこまラジオ012 馬とマインドフルネス〜「今、ここ」に気付かされる

馬はマインドフルネスの先生にもなってくれます。というのは、馬の生き方そのものが、マインドフルネスな状態です。そのような馬と関わる人間もマインドフルネスな状態を求められます。 【合わせて聴きたい】018 コミュニケーションの段階 〜適切な強さ...
さんこまラジオ

さんこまラジオ011 子どもが主体的に学ぶには?〜意味ある活動として提供する

子どもの主体的な学びには、「意味ある活動」がとても大切です。 馬の暮らし型セラピーが子どもの学びにとって効果的な特徴の一つして「意味ある活動」として提供されていることがあります。 「意味ある活動」とは、どんなものなのか、具体例も交えて紹介し...
お知らせ

1/4(火) オンラインでホースセラピーの話をします!(参加無料)

新年1/4(火)21時〜、ホースセラピーの話をオンラインでします!参加無料です。 OTにIT(会いてぇ) という、全国の作業療法士(OT)と学童などの様々な現場をつなぐFacebookグループで、作業療法士の方と一緒にホースセラピーについて...
スポンサーリンク