ふるさと納税で馬や子どもを応援!(2,000円の負担で、それ以上の支援になります)

コラム〜馬の暮らしや子どもの育ちなど

さんこまラジオ

さんこまラジオ004 牧場経営とサブスク、馬×パン×福祉、ふるさと納税の活用など(馬ルームvol.3(全3回))

2021年3月18日にClubhouse(音声SNS)の馬ルームに呼ばれて話した内容の最終回(第3回目)です。 馬ルームvol.3の内容 ゼロ村パカラッチョの経営について サブスクが重要(月額定額制) 三陸駒舎の今後のビジョンについて パン...
さんこまラジオ

さんこまラジオ003 馬の事業を立ち上げる上でのハードルは?/子どもとの関わり方(馬ルームvol.2(全3回))

2021年3月18日にClubhouse(音声SNS)の馬ルームに呼ばれて話した内容の2回目です。(全3回) 馬ルームvol.2の内容 馬の事業を立ち上げる上でのハードルは? 拠点探し。元々馬と暮らしていた古民家を探していたが、なかなか見つ...
さんこまラジオ

さんこまラジオ 002 子ども支援に、何で馬を選択したの?(馬ルームvol.1(全3回))

2021年3月18日のClubhouse(音声SNS)で馬ルームに呼ばれて話した内容を全3回に分けてお送りします。今回は、その第1回目です。 馬ルーム vol.1の内容 何で馬を子どもの支援に選択したのか? 仮設の子ども達に何かしたい 馬に...
さんこまラジオ

さんこまラジオ〜001 どんな場所、どんな動物と活動しているの?

さんこまラジオ第1回目は、簡単に三陸駒舎の設立の経緯をお伝えした後、三陸駒舎の拠点や一緒に活動する動物たちを紹介しました。 築95年の古民家を改修して、活動の拠点としています。「南部曲屋」という、人が住む『母屋』と馬が住む『馬屋』がL字型に...
コラム

「動物の力が、無理なく子どもたちを笑顔にできる」〜311をつながる日に【インタビュー記事】

「311をつながる日にする会」より、黍原里枝がインタービューを受けました。 「311をつながる日にする会」は「震災をきっかけに、世界を巻き込みながら日本中に広がったできごとや知ったことを、すべての人に関係があることとして、ポジティブな形でず...
コラム

ネットラジオ「さんこまラジオ」〜馬との暮らし、子どもとの関わり方などを音声で配信(毎週更新)

三陸駒舎のきびはらが、ホースセラピーや馬との暮らし、子どもとの関わり方、馬と地域づくり等、岩手県釜石市の山村集落での取り組みや感じたことをお伝えしています。 ホースセラピーを知りたいという方だけではなくて、子どもに関わる活動をしている方にも...
コラム

Yahoo!ニュースに掲載〜馬が自然が子どもを癒やし成長させる 毎月延べ200人が利用する岩手・釜石市の三陸駒舎

東日本大震災から10年これまでの取り組みをYahooニュースに掲載していただきました。 「馬を通して、命の輪がつながっていることを知って欲しい」「ここに来ると、(息子に)そういう障害があるのを忘れます」利用児の母のインタビューより 記事の作...
コラム

子どもの非認知能力を育む ホースセラピー【録画配信】

将来どう変化していくのか予想ができないVUCA時代を迎えるにあたって、馬は、今注目されている非認知能力を育んでくれます。 8/24(月)20:00〜、オンライン配信で、ホースセラピーの魅力やその効果などを語った内容が、録画で視聴できます。馬...
コラム

ホースセラピーとは〜「子ども中心」ではなく、「馬中心」だから本当に子どもが成長する!

私たちの活動は、馬を中心に据えながら動いています。子どもに対する活動においても、それは変わりません。人間を中心に据えてしまうと、どうしても関わる人の価値観が表れます。それは、子どもと関わる際に、子どもをこちらの価値観の箱に押し込めてしまう危...
スポンサーリンク