ふるさと納税で馬や子どもを応援!(2,000円の負担で、それ以上の支援になります)

さんこまラジオ021 岩手で心豊かに生きる 〜他力、自分以外の力、場づくり〜(特別編)

さんこまラジオ

心豊かに生きるために大切なこととは何か、豊かさと馬、場づくりの大切さ、などなど
漫画家の五十嵐大介さんと写真家のエバレット・ケネディ・ブラウンさんのお二人のトークセッション「表現するしごと」から感じたこと、気付きをお話しました。

お二人のお話から、岩手には心豊かに生きるための要素が沢山詰まっているなぁと感じました。
お二人は、作品として、目に見えない豊かさを表現されていますが、
三陸駒舎でも、方法は違えど、豊かさを子どもたちに味わってもらえる場づくりを進めていきたいと思いました。

今回、聴きに行ったのは、
特別企画展「Iwate, the Last Frontier − 辺境に差す はじまりの光 − 」

特別企画展「Iwate, the Last Frontier − 辺境に差す はじまりの光 − 」のご案内 - Iwate, the Last Frontier
Iwate, the Last Frontier is a co-creative project created by a travel agency. adventurous travel designs.

に関連するトークセッションで、
お二人の写真とイラストが遠野と釜石で展示されていました。

https://www.everettkennedybrown.kyoto/

【合わせて聴きたい】027 幸福度を高めるためには、自然や馬と関わろう!〜ちっぽけな自分に気付く

さんこまラジオ〜馬と子どもの現場を声で届けます

ポッドキャストのアプリで番組を登録いただくと、新しい配信が自動的に届くようになります。

お勧めのアプリ

Amazon Musicでもお聴きいただけます。
YouTubeでも配信しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました