さんこまラジオ さんこまラジオ011 子どもが主体的に学ぶには?〜意味ある活動として提供する 子どもの主体的な学びには、「意味ある活動」がとても大切です。 馬の暮らし型セラピーが子どもの学びにとって効果的な特徴の一つして「意味ある活動」として提供されていることがあります。 「意味ある活動」とは、どんなものなのか、具体例も交えて紹介し... 2021.12.30 さんこまラジオ
さんこまラジオ さんこまラジオ010 馬との関わりは、子どもとのコミュニケーションに通じる スタッフ研修に馬が良い理由 前回、お話した馬のコミュニケーションの特徴の2つのポイント 空気、雰囲気を感じる力 誰とでも平等に接する(先入観を持たないで関わる) は、子どもとコミュニケーションを深める上でも重要な要素です。馬を先生に子どもとのコミュニケーションを学ぶこ... 2021.12.21 さんこまラジオ
さんこまラジオ さんこまラジオ009 馬とのコミュニケーション〜馬はKY(空気読める)、自分の心を映す鏡、誰とでも平等に接する 馬とのコミュニケーションの特徴について、次の3つの視点からお話ししました。 馬は、とても空気を読むことができる 関わる人の心の状態を感じ取って、鏡のように行動で表してくれる その人を先入観など無しに、平等に接してくれる 【合わせて聴きたい】... 2021.12.19 さんこまラジオ
さんこまラジオ さんこまラジオ008 ホースセラピーの3つの効果 〜「からだ」「脳・感覚」「こころ」〜 海外では、保険が適応される国も ホースセラピーの効果について3つの側面からお話しました。 (1) からだ 馬の背中の揺れは、人の歩行時の骨盤と同じ動きをする。馬に乗ることで、上手に歩いた感覚が得られ、歩く練習に。 (2) 脳や感覚 馬との関わりの中には、子どもの欲求を満た... 2021.11.24 さんこまラジオ
さんこまラジオ さんこまラジオ007 馬と共に地域資源を活かした仕事を創り出す 地域にある資源や文化を活かした仕事づくりについて 今後、馬と一緒に、創り上げていきたい仕事として「馬×パン×福祉」をキーワードに取り組んでいきたいと考えています。 最終的なイメージ 石窯で焼いたパンと絵本を荷馬車に積んで、親子が集まれる場 ... 2021.10.21 さんこまラジオ
さんこまラジオ さんこまラジオ006 ホースセラピーをするのに資格は必要? ホースセラピーを行うには、資格は必要なのでしょうか?現在、日本ではホースセラピーは、特に何か資格がないと提供できないというわけではありません。国内外には、ホースセラピーに関連する民間の認証団体もあります。海外では、医学的なリハビリテーション... 2021.10.05 さんこまラジオ
さんこまラジオ さんこまラジオ005 ホースセラピーの現場では、どんな人材を求めているの? 三陸駒舎のホースセラピーの現場では、どの様な人材が求めているのか。 馬の経験は必要ありません。思いや価値観を共有できる方と一緒にやっていきたいと考えています。(あくまでも、三陸駒舎の場合です。) 時々、ホースセラピーで子ども達を支援したり、... 2021.10.04 さんこまラジオ
さんこまラジオ さんこまラジオ004 牧場経営とサブスク、馬×パン×福祉、ふるさと納税の活用など(馬ルームvol.3(全3回)) 2021年3月18日にClubhouse(音声SNS)の馬ルームに呼ばれて話した内容の最終回(第3回目)です。 馬ルームvol.3の内容 ゼロ村パカラッチョの経営について サブスクが重要(月額定額制) 三陸駒舎の今後のビジョンについて パン... 2021.10.01 さんこまラジオ
さんこまラジオ さんこまラジオ003 馬の事業を立ち上げる上でのハードルは?/子どもとの関わり方(馬ルームvol.2(全3回)) 2021年3月18日にClubhouse(音声SNS)の馬ルームに呼ばれて話した内容の2回目です。(全3回) 馬ルームvol.2の内容 馬の事業を立ち上げる上でのハードルは? 拠点探し。元々馬と暮らしていた古民家を探していたが、なかなか見つ... 2021.09.26 さんこまラジオ
さんこまラジオ さんこまラジオ 002 子ども支援に、何で馬を選択したの?(馬ルームvol.1(全3回)) 2021年3月18日のClubhouse(音声SNS)で馬ルームに呼ばれて話した内容を全3回に分けてお送りします。今回は、その第1回目です。 馬ルーム vol.1の内容 何で馬を子どもの支援に選択したのか? 仮設の子ども達に何かしたい 馬に... 2021.09.21 さんこまラジオ