ふるさと納税で馬や子どもを応援!(2,000円の負担で、それ以上の支援になります)

三陸駒舎

さんこまラジオ

さんこまラジオ007 馬と共に地域資源を活かした仕事を創り出す

地域にある資源や文化を活かした仕事づくりについて今後、馬と一緒に、創り上げていきたい仕事として「馬×パン×福祉」をキーワードに取り組んでいきたいと考えています。最終的なイメージ 石窯で焼いたパンと絵本を荷馬車に積んで、親子が集まれる場石窯を...
さんこまラジオ

さんこまラジオ006 ホースセラピーをするのに資格は必要?

ホースセラピーを行うには、資格は必要なのでしょうか?現在、日本ではホースセラピーは、特に何か資格がないと提供できないというわけではありません。国内外には、ホースセラピーに関連する民間の認証団体もあります。海外では、医学的なリハビリテーション...
さんこまラジオ

さんこまラジオ005 ホースセラピーの現場では、どんな人材を求めているの?

三陸駒舎のホースセラピーの現場では、どの様な人材が求めているのか。馬の経験は必要ありません。思いや価値観を共有できる方と一緒にやっていきたいと考えています。(あくまでも、三陸駒舎の場合です。)時々、ホースセラピーで子ども達を支援したり、馬と...
さんこまラジオ

さんこまラジオ004 牧場経営とサブスク、馬×パン×福祉、ふるさと納税の活用など(馬ルームvol.3(全3回))

2021年3月18日にClubhouse(音声SNS)の馬ルームに呼ばれて話した内容の最終回(第3回目)です。馬ルームvol.3の内容ゼロ村パカラッチョの経営についてサブスクが重要(月額定額制)三陸駒舎の今後のビジョンについてパン×馬×福祉...
さんこまラジオ

さんこまラジオ003 馬の事業を立ち上げる上でのハードルは?/子どもとの関わり方(馬ルームvol.2(全3回))

2021年3月18日にClubhouse(音声SNS)の馬ルームに呼ばれて話した内容の2回目です。(全3回)馬ルームvol.2の内容馬の事業を立ち上げる上でのハードルは?拠点探し。元々馬と暮らしていた古民家を探していたが、なかなか見つからな...
さんこまラジオ

さんこまラジオ 002 子ども支援に、何で馬を選択したの?(馬ルームvol.1(全3回))

2021年3月18日のClubhouse(音声SNS)で馬ルームに呼ばれて話した内容を全3回に分けてお送りします。今回は、その第1回目です。馬ルーム vol.1の内容何で馬を子どもの支援に選択したのか?仮設の子ども達に何かしたい馬に負けた、...
さんこまラジオ

さんこまラジオ〜001 どんな場所、どんな動物と活動しているの?

さんこまラジオ第1回目は、簡単に三陸駒舎の設立の経緯をお伝えした後、三陸駒舎の拠点や一緒に活動する動物たちを紹介しました。築95年の古民家を改修して、活動の拠点としています。「南部曲屋」という、人が住む『母屋』と馬が住む『馬屋』がL字型に配...
コラム

「動物の力が、無理なく子どもたちを笑顔にできる」〜311をつながる日に【インタビュー記事】

「311をつながる日にする会」より、黍原里枝がインタービューを受けました。「311をつながる日にする会」は「震災をきっかけに、世界を巻き込みながら日本中に広がったできごとや知ったことを、すべての人に関係があることとして、ポジティブな形でずっ...
お知らせ

ふるさと納税で馬や子どもを応援!〜地域に根ざした仕事づくり「福祉×パン×馬」プロジェクトも開始

ふるさと納税で地域社会の課題解決に取り組む団体を応援できる「釜石ふるさと寄附金」の制度が始まりました。ふるさと納税では、実質の自己負担2,000円で、それ以上の支援が可能となります。三陸駒舎では、不登校やトラウマなどの困難を抱える子どもへの...
コラム

ネットラジオ「さんこまラジオ」〜馬との暮らし、子どもとの関わり方などを音声で配信(毎週更新)

三陸駒舎のきびはらが、ホースセラピーや馬との暮らし、子どもとの関わり方、馬と地域づくり等、岩手県釜石市の山村集落での取り組みや感じたことをお伝えしています。ホースセラピーを知りたいという方だけではなくて、子どもに関わる活動をしている方にも、...
スポンサーリンク